【ドラマ/視聴率】堺雅人主演の「半沢直樹」、第4話の平均視聴率は27.6% 瞬間最高視聴率は30.0%
俳優の堺雅人さんが型破りの銀行マン役で主演を務める日曜劇場「半沢直樹」(TBS系、毎週日曜午後9時)の第4話が4日、放送され、平均視聴率は27.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。瞬間最高視聴率は午後9時47分など計4時点で30.0%(同)だった。
同ドラマの視聴率は、7月7日に2時間スペシャルで放送された初回は平均視聴率19.4%(同)を記録し、7月14日の第2話はさらに21.8%(同)とアップ、7月28日15分拡大スペシャルで22.9%(同)とさらに上昇し、サッカー日韓戦の平均視聴率(17.8%)を上回っていた。
ドラマは、「下町ロケット」で直木賞を受賞した作家の池井戸潤さんの人気小説「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」が原作。銀行に入ったら一生安泰と言われていたバブル期に東京中央銀行に入行した型破りの銀行マン・半沢直樹が、銀行の内外に現れる“敵”と戦い、組織と格闘していく様子を描く。
第4話は、半沢(堺さん)が、東田(宇梶剛士さん)の潜伏先を突き止めたものの、その場所に張り込んだ竹下(赤井英和さん)から送られてきた写真に、東田と一緒に写っていたのは浅野支店長(石丸幹二さん)だった。半沢は、浅野が東田から見返りを得ていないか証拠を探し、とうとう浅野の金の流れをつかむことに成功する。そして隠し資産について聞き出そうと、東田の愛人・未樹(壇蜜さん)に近づくが……という展開だった。 (毎日新聞デジタル)
Yahoo!ニュース(まんたんweb)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-00000001-mantan-ent
4話の動画
http://video.fc2.com/content/20130804NfRdGcGZ/
1話
http://video.fc2.com/content/20130708aqaRQqpv
2話
http://video.fc2.com/content/20130714F1pyfyvy/
3話
http://video.fc2.com/content/20130728LLVGS15t/
2: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:17:34.67 ID:rTemqDux0
普段ボソボソ喋るから気付かなかったけど変な声だよな
表情は悪くないと思うんだが発声に問題ありだな
やべえな
俺もそれは思った
なんだかフツーのドラマになってきたというか・・・
もう少し、銀行内部のドロドロとかを深く描いてほしい
しかしそんな一般受けする話なの?
昨日少し見たけどわけわかんなくてチャンネル変えたわ
悪役?というか対立する上司が
引くくらい嫌な奴に描かれているから
それを「倍返し」したときの痛快感がハンパない。
今後の注目は
ミッチーがいつ本性を出すかと
大和田常務との対決
(父ツルベの融資を引き揚げたのはおそらく彼)
だな
サラリーマン受けするドラマだとは思う
現役~退職した人まで
勤めた事のないような若いのは見てもあんまり面白くはないんじゃないか?
貸した金を取り返すという単純なお話だけど
そこに、
・国税とのやりとり
・支店長が絡んでいた
・銀行内部の暗黒部分を描いてる
が絡んでくるから面白いって感じかな
まだ録画したの観てないから
ネタバレに触れないようこのスレを失敬する
ソレデハ
出向された
あともっと志垣太郎出してあげて
来週で完結
ゴリ押しで無理矢理脚本変更させたのかと思った。
壇蜜さんは頑張ってるんでしょうが
顔と声がとにかくキモい
壇蜜の超棒読みを日本人の3人に一人はみたってことかwww
見た事ない人はそこらに転がってる動画で1話から見たほうがいいよ
または次週飛ばしてその次の第二部から見る
まぁもうちょっと色気のある女を使って貰いたいなwwwwwww
すぐ解決しそうなもんだけど、なんでそうしないのかな?
まず貸した5億を回収しなきゃだから
そんでも半沢の全責任にされてるのを一瞬で支店長の責任ということに
できると思うんだけど・・・一人だけ責任負わされてあほらしくないか?
昨日もドラマの中で支店長自ら言ってたけど
会ってただけじゃ同級生だからとか何とでも言い逃れできるだろ
あれ私用かな?会社携帯じゃない?
うちなんかもそうだけど古い体質のところは会社携帯がいまだにガラケーってとこ多いよ
凄く声の響きがいいから舞台か声楽関係の人なのかと調べたら、
東京芸大で声楽を専攻してた上に、
劇団四季で舞台も経験してた人だったんだね。
どうりで声がよく通るハズだわw
演技下手だろ
というかあの声がむりだ
壇蜜は演技下手とかそういう段階は通りこして
あの役にあってるからいいという意味なんじゃね?
そもそもこのドラマって、下手といわれる赤井英和を多用してるから
演技力よりその役に合うかどうか優先なんだろう
ズコーってなったわ
外人がしゃべってんのかと思った
脚本家はEXILE劇団が主演した深夜ドラマなどを担当。
プロデューサーは4月期最低のドラマと言われたTAKE FIVE。それ以前も榮倉奈々主演の黒の教師、山下智久主演の最高の人生の終わり方。
この布陣で半沢が成功したのは奇跡。
逆に言えば、ジャニとか土方ダンサー連中を排除すれば、ちゃんとニーズに合った作品作れるんだよなw
出向寸前だったんだな・・・
でも10倍返しできて良かったじゃないか
同じく高視聴率で話題になったミタの脚本家が次に担当したドラマは朝ドラの純と愛。評価は……。
ミタのチーフプロデューサーが次に手掛けたクレオパトラな女たちも低視聴率で打ち切り。
ミタの演出家がミタ以降に手掛けた作品はどれも低視聴率。
奇跡はなかなか続かない
ミタは地震があって全体的に気持ちが凹んでる時に観たから受けたようなもんだしな
今見直すと絶対面白くないと思うもん
リアルに家に帰れば菅野美穂な半沢が羨ましい。
半沢直樹 19.4__21.8__22.9__27.6__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*
家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終)….平均24.79
これにはそういうのなさそう
でも堺雅人の見栄を切るのが無かったらたぶんこんなに楽しめて無いな
愛人としておっさんの横に侍らしてるだけならいいけど、あんなに台詞しゃべらせたらダメ
昨日はちょっと挫折しそうになった
あんな感じのしゃべりの奴
普通にいるだろ
なんか壇蜜批判がやたら多いが
そんなに苦になるか
ああいう平坦なしゃべりの奴
見たことないのか?
声をかけられて振り返るシーンの下手さ加減はやばかった
壇蜜の関西弁
そこまで食い入るように見てたのにあれでズッコケてもたわw
方言指導つけろやヽ(`Д´)ノ
あのセリフ以外は標準語だから、あれは照れ隠しみたいなもんだと思って見てたわ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375665432/