小学館ビルが取り壊し・建て替え!最後に人気漫画家が描いた落書きが豪華すぎる…場所は新保町駅近く(画像あり)

no title

9250a3df-s
【速報】大島優子が放送事故wwwwwwwwwwww(画像あり)
96259488
初めて彼女のおっpい吸った結果wwwwwwwwwww
img_32502_7708022_6
【速報】 ついに韓国終了のお知らせwwwwwwww
ge_20130623223519
女のエッ●度が分かる5つの方法が判明!!これはヤバいwwww
1b67959d
【これをなおせばモテるぞ】 いい人どまりで彼女ができない男の特徴
サイズ変換_画像
【閲覧注意】ゴキブリに熱湯かけた結果wwwwwwwwwwwwwww
17400
※女性からみた男性のダメ姿ランキングトップ10がヤバすぎる
1373301019032
日本人正解率1%の問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1213-omosiro002a
14歳未満の女の子が妊娠した理由がヤバイ・・・・・

最近のJCの胸すげええええええええええwwwwww (画像あり)

【悲報】AKB48握手会の実態がヤバい…本当にあった怖い話・・・・・

【閲覧注意】なんと日本人男性の9割絶望の事実が判明!!!!!!!!!!!!!!!! (; ̄Д ̄)なんですと? Σ(`゜Д゜´//)ななななな、な二ッ!?

【閲覧注意】霊能力者「これは心霊写真ですね。放っておくと命を失います」写真がヤバ過ぎる・・・・・・

彼女が出来ないやつの決定的な特徴wwwwwwwwwwwwwww

【画像】 現在彼氏がいない女の子だけど顔採点よろしく~♡

罰ゲームでぼっちと友達になった結果wwwwwwwwwwww

今野杏南のFカップ手ぶら過激画像えろすぎぎぎぎぎwwwwww

【画像】おまえら『これ』のことを何て呼んでるか正直にかけ!

ZARDの坂井泉水って本当は創価学会に殺されたの?おかしいよね転落死って 「報道で死亡理由が二転三転」「足腰が弱ってるのに1人での散歩はありえない」「松岡利勝農水大臣も前日の夜に自殺に見せかけて殺された」「創価学会員で占められた信濃町慶応大学病院」

ハーフの幼馴染を「汚れた血」と馬鹿にした結果wwwwwwwww

これやってる女の子処女かビッチか丸分かりwwwwwwwwww

ミヤネ屋で放送事故!!!!! 宮根誠司が暴走してとんでもないカンペをカメラに写す!!!!!(※画像あり)

【閲覧注意】 この画像より精神的にくる画像ある???

5分で視力回復させる方法wwwwwwwwwww

【速報】カラオケ店でヤッてる客をTwitterに晒したJK店員の末路wwwwwwwwwwww


1: そーきそばΦ ★2013/08/13(火) 11:24:43.71 ID:???0
9月からの取り壊しが決まっている小学館ビル(東京都千代田区)の社屋の窓ガラスに今月初旬、浦沢直樹さんら同社ゆかりの人気漫画家たちが描いた豪華な落書きが出現。大勢の漫画ファンらが一目見ようと連日訪れ、別れを惜しんでいる。【山崎明子】 

 ◇人気キャラ集結 
 同ビルは1967年1月に完成した。地上9階、地下3階建て。当時は、64年2月から「少年サンデー」で連載がスタートした藤子不二雄さんの「オバケのQ太郎」が大ヒット。このため、ビルは「オバQビル」とも呼ばれた。東日本大震災を機に耐震強度を見直し、建て替えが決まり、すでに業務は近隣ビルに移している。 

 9月2日からの取り壊しを前に、漫画雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」の編集部を中心に「歴史あるビルの最後に楽しい企画を」と落書き大会を計画。今月9日、呼びかけに応じた浦沢さんや藤子不二雄(A)さんら漫画家約25人が集まり、道路に面した1階打ち合わせ室の壁面や窓ガラスに人気主人公を描いた。 

毎日新聞 8月13日(火)11時15分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130813-00000029-mai-soci

小学館ビル
http://bb-building.net/tokyo/deta/429.html 
竣工年:1967年
高さ:9階
建築主:小学館
所在地:東京都千代田区一ツ橋2-3-1

429-01

画像 
https://pbs.twimg.com/media/BRNuIySCEAATy3r.jpg
no title

http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/3/f/3fcece8a.jpg
no title

http://img.omosoku.com/5777-6.jpg
no title

http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/8/8/884c4ade.jpg
no title

(続)

2: そーきそばΦ ★ 2013/08/13(火) 11:24:52.99 ID:???0

落書きに参加した「機動警察パトレイバー」の作者、ゆうきまさみさんは「初めて小学館ビルに足を運んだのは31年前。緊張して、新人が持ち込み原稿を編集者に見てもらう打ち合わせブースの印象以外、どこに何があったかも全然記憶にないが、取り壊しは寂しい。尊敬する先輩作家や若い漫画家の皆さんと一緒に、お別れするチャンスが与えられたのは、とてもありがたかった」と話した。

 インターネットの書き込みで知り、山梨県からお盆休みを利用して見に来たという30代の男性会社員は「今しか見られないと思って駆けつけた。小学館の漫画は子どもの頃から親しんできた。このビルでいろいろな作品が生まれたんですね」と話し、落書きをカメラに収めていた。

 週刊ビッグコミックスピリッツ編集部の山内菜緒子さんは「落書き大会は軽い気持ちで計画したが、多くの漫画家に集まってもらい驚いた。同業でも知り合い程度だった先生たちが、落書きを描くうちに一体感が生まれ、腕を競い合っていた。漫画家魂に触れた気がして感慨深くなりました」と話した。

 15日までは漫画を見やすいように夜間照明をつけているが、16日午後8時以降は格子状のブラインドを下ろすため見えにくくなる。新社屋は2016年春に完成の予定だ。(終)

3: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:25:26.27 ID:W9rS26tzO
すばらしい

4: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:26:40.58 ID:QmQmmCmL0
こんな落書きをプロがするから、街の中が落書きだらけになるんだよね。

落書きすきだけど。、

6: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:28:08.49 ID:pPOy7d+D0
とうとう小学館が潰れたのかと思ったw

9: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:29:42.69 ID:+U/mbGJo0
これを落書きと呼んではいかん

11: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:31:12.72 ID:MAP5TROy0
落書きはあーるなのにパトレイバーの作者って紹介されてんのは実写化やるから(PR)か
パトレイバーはゆうきまさみは漫画版描いただけで原作はヘッドギアだし

18: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:36:03.26 ID:Y8v6C2ZL0
オバQだけはまじ落書きに見える
上手い下手じゃなくキャラクター的に

29: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:44:02.71 ID:f/jKxgiq0
Dr テンマの扉絵が欲しいです
壊すならもって帰りたい

http://pbs.twimg.com/media/BRNyrGZCEAAlSAq.jpg:large?.jpg
no title

35: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:47:45.23 ID:rr+wu34X0
>>29
これはそのまま取り外しできるから
ちゃんと保存されるか
チャリティーオークションにでも出されるだろ

33: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:47:00.15 ID:+N88028M0
この壁うまいこと切り出せたら売れるよな。

37: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:48:14.17 ID:f/jKxgiq0
小学館の功労者として細野不二彦、原秀樹、石渡、藤田、たかしげ

このあたりは呼ばれなかったのだろうか?

38: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:48:50.82 ID:DrGL/TEv0
どうせ壊すんだからプロでも軽い気分で描ける。
保存とか売るとか嫌な事言うなよw

43: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:49:08.09 ID:WdbaUMWSO
小学館かどうかは忘れたが、昔ゲームセンター嵐を描いてた漫画家って、今は何をやってるんだろ?

50: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:53:27.15 ID:wS8twDX90
>>43
早稲田大学人間科学部eスクール(インターネットによる通信制課程)人間情報科学科インストラクショナルデザイン専攻で教育コーチをやってるらしい

45: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 11:50:36.49 ID:4spUIC9p0
オバQ描いてた奴はもう死んでるだろ

63: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 12:08:20.41 ID:jZMgM9oD0
魁クロマティ高校の池上遼一はいないのか…

65: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 12:14:28.13 ID:76t8RMR20
サンデーって小学館だったんだ

66: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 12:17:05.65 ID:IU6Ap8jTO
こういう事が有る度いつも思うんだが、張替え出来るタイルの様な物の上に書けば良いじゃない
大事なのは本人直筆で有る事なんだろ?

70: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 12:36:46.21 ID:nQReBfcyP
http://distilleryimage8.ak.instagram.com/22a1c85600d811e383f522000a1f9016_7.jpgno title

これは……

72: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 12:38:17.78 ID:SM2GkJnd0
>>70
AUTO

92: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 13:19:50.13 ID:U80ikaWRP
>>70
一応、公式にミッキーの漫画を描いている人らしい。

73: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 12:38:31.18 ID:lxu9Aq3c0
1 ドラゴンスクリュー(北海道) 2013/08/09(金) 20:41:47.74 ID:uLDjDBPf0 BE:1569504492-PLT(12019) ポイント特典
小学館ビル取り壊し大落書き大会

 小学館ビルが老朽化してしまったので取り壊すそうです。オバQビルと呼んでいたものでした。8月9日大落書き大会が開かれ多くの漫画家さんたちが落書きされています。保存して欲しい!

 【追伸】小学館の公式サイトにちゃんとした写真があがるそうです。楽しみです。「スピリッツ」とかにも載るんじゃないかな?

http://togetter.com/li/546286

画像
http://kura1.photozou.jp/pub/569/900569/photo/184399987_org.v1376043322.jpg
no title

http://kura3.photozou.jp/pub/569/900569/photo/184400276_org.v1376045395.jpgno title

http://kura3.photozou.jp/pub/569/900569/photo/184400358_org.v1376045395.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNivuBCcAAHRST.jpg:large?.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNe_h9CMAAd9rI.jpg:large?.jpg
no title

http://kura1.photozou.jp/pub/569/900569/photo/184401239_org.v1376045833.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNjl96CUAAP9gP.jpg:large?.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNj976CUAASMiR.jpg:large?.jpg
no title

http://kura1.photozou.jp/pub/569/900569/photo/184401439_org.v1376045833.jpg
no title

http://kura1.photozou.jp/pub/569/900569/photo/184402469_org.v1376047126.jpg
no title

http://kura1.photozou.jp/pub/569/900569/photo/184402543_org.v1376043317.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNuIySCEAATy3r.jpg:large?.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNuxKzCYAAg-Ac.jpg:large?.jpg
no title

http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/798288410.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNxn-TCMAAczyO.jpg:large?.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNyrGZCEAAlSAq.jpg:large?.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNzAveCIAIThIA.jpg:large?.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BRNztzdCcAANL-9.jpg:large?.jpg
no title

http://pbs.twimg.com/media/BROB7TzCQAE2pkn.jpg:large?.jpg
no title

http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/798302214.jpg
no title

74: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 12:42:50.10 ID:9y9zPsqp0
ケロロ軍曹がいるのはなぜなんだ?
角川の刺客か?

109: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 13:32:30.74 ID:WIsq69wm0
>>74
ケロロの人は昔小学館で書いてた。
角川に移籍したとたんにヒットを飛ばしたんで、担当してた人の立場が微妙になった、
ってエピソードを島本が燃えよペンでネタにしてた。

114: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 13:38:53.26 ID:U80ikaWRP
>>109
そうなんだw
じゃあかってに改蔵を打ち切って
追い出した久保田がマガジンで大ブレイクしたときは、
編集長も大変だっただろうなあ。

115: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 13:39:19.94 ID:xBPkj3njP
>>74
小学館漫画賞を受賞してるから
どうせならケロロ将軍を描いて欲しかった

84: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 13:11:20.04 ID:rhn/Ln/p0
マジック一発書きでこんだけかけるって言うのがすごいと思う。
鉛筆とかで下線描いておいてとかならやれるけど。
あと、垂直の壁にちゃんとしたデッサンでもの描くって難しいよね。

96: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 13:21:38.35 ID:WXsA5x100
普段こんなデカく絵を描く事ないし、こんだけ自由に描ける事もないだろうから楽しそうだな

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376360683/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする