ブロンコビリー冷蔵庫に入った写真投稿の清水雄大に損害賠償か!?店舗は閉鎖、他のバイト22人は仕事失う…2ch炎上「巻き添えくらった奴は気の毒」「裁判で賠償額の相場を出して欲しい

PICT0210


無名のセクシー女優(女友達)にやらせてくれと土下座した結果wwwwww


【悲報】AKB48握手会の実態がヤバい…本当にあった怖い話・・・・・


x v i d e o s がヤバイ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


8年で900人の男子生徒とヤった女教師かわいすぎィ!wwwwww(画像あり)


飯島愛謎の死の真相がついに明らかに…その内容があまりにも衝撃的すぎた…


【値段おかしいw】 女子高生の洗っても取れない臭い染みつきパンツの値段


【天国】底辺高校の修学旅行がエッチでやばいwwwwwwwwwwwwwww 


【AKB48】柏木由紀ちゃんの乳輪が見えてね?と話題に!間違ってネットに流してしまったのか?


【地獄絵図】 53年前に日本でガチでヤバイことが起きていた件www(画像あり)


ミヤネ屋で放送事故!!!!! 宮根誠司が暴走してとんでもないカンペをカメラに写す!!!!!(※画像あり)


AKB握手会で「いつも大島優子さんで抜いてます」と言ってみた結果www


【悲報】 女子「絶対ムリ!な男性の趣味」  酷い・・・(´;ω;`) 


5分で視力回復させる方法wwwwwwwwwww


1: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★2013/08/13(火) 18:14:52.32 ID:???0

★冷凍庫写真投稿の店再開断念、店員に賠償請求へ 

・ステーキ・ハンバーグレストランチェーンを展開するブロンコビリー(本社・名古屋市)は12日、18歳の男性アルバイト店員 2人が冷凍庫に入った写真をツイッターに投稿した足立梅島店(東京都足立区)の営業再開を断念したと発表した。 

 同社は投稿が判明した6日付で2人を懲戒解雇。同店を臨時休業とし、清掃や消毒を行うなど再開準備を進めたが、 同社幹部は「店のイメージが損なわれ、再開は道義的に許されないと判断した」などと話している。同社には12日までに、 電話やメールなどで約90件の苦情が寄せられたという。 

 一方、懲戒解雇された2人以外の同店のアルバイト従業員22人は全員が契約解除となり、この問題で経営への 悪影響も懸念されるなどとして、同社は2人に損害賠償を求める方針だ。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130813-00000246-yom-soci

※元ニューススレ 
・【社会】「許されない」バイトが”店内ふざけ写真ツイート”した問題で、ブロンコビリー当該店舗の閉店決定。バイトに損賠請求も…★8 
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376345471/

*************************************************************************
■問題の写真

396: バックドロップ(兵庫県) 2013/08/12(月) 17:19:04.91 ID:W960Et2U0

清水 雄大@yudai121014
栗島中→日本橋高校→大原専門学校東京校 保育科!
———————————————
清水 雄大 / @yudai121014 2013/08/05 22:53:04
バイトなう( ̄∇ ̄)残り10分(*^^*) pic.twitter.com/Rl4KlhFkoh
ttp://livedoor.blogimg.jp/adminis/imgs/8/b/8b56a83f.jpgno title

清水 雄大 / @yudai121014 2013/08/05 23:20:11
バイト終わって店長に牛丼奢ってもらった(*^^*)今の店長優しすぎ( ̄∇ ̄)

清水 雄大 / @yudai121014 2013/08/05 23:59:26
いちいち面白がってうぜーな。しらねぇーやつが面白がって拡散とかいってリツイートしてんじゃねーよ。しらねぇーやつなのにいちいちだりーんだよ。

453: タイガードライバー(関東・甲信越) 2013/08/12(月) 17:29:04.31 ID:djYo7nMlO
>>396
これが問題の写真か
大したことないだろこんなの
冷蔵庫掃除で済む話だ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376291490/
*************************************************************************

6: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:17:26.46 ID:bSMH2YZI0

そりゃバイトだし

12: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:20:03.77 ID:PI5DCJ8Q0
バイトはそうだよな
他店舗に通勤なんて無理だし人数も受け入れられないだろうし
社員は飛ばせばいいけどさ、バイトはそうはいかん

13: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:20:09.49 ID:94CVXyQwP
また別方向にいっとるな、この会社。
自分が炎上しそう

14: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:20:31.45 ID:E6+z3fGF0
この22人も問題起こした2匹に対し賠償請求しろ

17: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:21:04.01 ID:WGvb/7g3O
大原専門学校保育科の清水雄大君は大変なことになりましたね…

21: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:21:54.32 ID:Gxw7meKk0
そりゃ、冷蔵庫に入った自分自身で写真は撮れんからな。連帯責任だ

23: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:22:32.66 ID:ttsf9Rbk0
DQNバイト1人以外は不当解雇だろ。店を訴えろよ。

25: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:22:54.95 ID:MoTtzLq9O
あまりに馬鹿なのがうようよいるから、このように賠償金の告訴して思い知らせるのがよいわ。 なんなら業務妨害で犯罪になて刑事告訴になればよいのだけど。

29: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:23:29.87 ID:sFfYNce+0
・テナントの違約金
・店舗の逸失利益
・アルバイト従業員の逸失利益

まあ、蟹漁船に乗ればすぐ返せるよ

907: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 19:53:20.65 ID:fPSgwZfR0
>>29
wwwww
無理すぎwwww

30: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:23:34.14 ID:RYXkGh/IP
ココの社長スゲーな。
損得勘定したら明らかに損なんだけど、あえてやってるね。
売名行為でやったとしてもリスクは大きいのに。

裁判で賠償額の相場を出して欲しいな。
おもいっきり高価な判決であって欲しい。

32: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:23:39.57 ID:Sn45KG8Y0
この22人のバイトからも、あの2人は賠償請求されるのかなww
次の職決まるまでの生活費など求められてww
まぁ、良い閉店機会っちゃー機会だったんだろうけど、とことんこの馬鹿2人から搾り取ってやれw

171: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:42:37.88 ID:dYi2o71n0
>>32
こんなカス~搾りとれるものってあるのか?

193: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:44:29.96 ID:Ci3vBp6N0
>>171
まあ苦しむ様を楽しむくらいだろうが、
そのために個人で訴訟するのは面倒だな

34: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:23:40.54 ID:l17nwUr6P
他の店のイメージまで悪くなるからな。
店舗ごと切り捨てたのは正解かも。

38: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:24:24.99 ID:WGvb/7g3O
バイトの契約する際に
店に損害与えたら賠償、みたいな誓約書は交わしていないのかね

47: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:26:41.98 ID:sVRb2uZo0
>>38
そういうのは常識の範疇なんだが、ゆとり相手には契約書記載が有効なのかもな。
しかし、ゆとりってマジで頭悪いよな。今回の一連の騒動で、企業はゆとり連中を雇うのに二の足踏むようになる。

224: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:46:32.76 ID:fS9Vaz590
>>47
普通、労働契約する時に身元保証人つけてるのでは?
一般的にバイトだとそ~ゆーのは必要ないの?

73: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:30:31.89 ID:089GPy3q0
>>38
それ言ったら店内で唾吐かないでねとか、
客の前でウンコしないでねとか明文化しないといけなくなるな
ゆとりはこのぐらい書かないと分からんのかも知れんがなw

55: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:27:47.24 ID:e4S9746Z0
ローソンの経営者息子の件があったから、普通はヤバいて理解してやらないもんだが
あの件から続発してたな。

やっぱり今の若者はちょっとおかしいのか?

64: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:29:38.79 ID:59ALaECO0
>>55
Twitterのおかげでおかしい奴らが目立つようになっただけじゃないかな
そのまま放置してても周りに迷惑かけて生きていくだけだろうし、
社会的制裁を与えやすくなったのはいいことだと思う

71: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:30:06.38 ID:miGZO2Va0
>>55
バイト君は意外と世の中のことを知らないんだよ。

74: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:30:38.78 ID:6ZreAYYAO
>>55
謎の連鎖だったよな
俺も俺もってノリじゃ済まされないw

122: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:36:22.36 ID:Br45NMeUP
>>74
謎じゃない。
他にも有るだろって探したから出てきただけ。
見つかってないだけで、今までもたくさんあったんだろ。

56: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:28:16.62 ID:zYCB8D0U0
もしもこの店舗が不採算店舗で閉店を検討中に起こった事件だったとしたら
経営陣側には正に“渡りに船”の事件と言ったところだったんだろうけど……w

実際のところここの店舗が流行ってたのか否か判らないから何とも言えないね

78: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:30:52.10 ID:ENq1TtPe0
>>56
そこら辺を取材して記事にして欲しいわ

90: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:31:57.40 ID:CYe3frIC0
実際損害賠償請求なんてしないだろ
してほしいが

101: 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:34:06.57 ID:NxPSfxdo0
巻き添えくらった奴らは気の毒だな

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376385292/ 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする