1: 五十京φ ★ 2013/09/15(日) 18:08:19.91 ID:???0
何げなく「あまちゃん」を見て、驚いた人も多いのでは。アレ、この人、近藤君じゃん!
「近藤君」とはドラマ「半沢直樹」で、半沢の同期として出てくる近藤直弼のこと。演じているのは滝藤賢一(36)。「あまちゃん」では主人公・天野アキを取材する編集者として登場していた。
今期の人気一、二を争うドラマの双方に出演しているのは、この滝藤だけとか。失礼ながら、あまり経歴を知らないが、どんな役者?
「実はなかなかのキャリアです。なにしろ、仲代達矢主宰の『無名塾』出身。98年から07年ぐらいまで『どん底』『セールスマンの死』などの舞台でみっちり鍛えられた。そのおかげで、09年ごろからテレビ、映画の常連となり、ドラマでは『白洲次郎』『龍馬伝』『相棒』、映画でも『蟹工船』『踊る大捜査線』『あしたのジョー』などに出演しています。日航機墜落事故をめぐって翻弄される地元新聞記者たちの姿を描いた映画『クライマーズ・ハイ』では、堺雅人と共演もしています」(芸能記者)
映画では13日に公開された「許されざる者」にも出ているほか、「愛の渦」「るろうに剣心」など公開予定の作品も目白押しだ。今まではともかく、今後は「あ、あの半沢の人!」としてお茶の間の話題になるのは間違いない。
日刊ゲンダイ 9月15日(日)10時28分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130915-00000008-nkgendai-ent
実況は実況板で http://hayabusa2.2ch.net/livetbs/
滝藤 賢一 (たきとう けんいち、1976年11月2日 – )は、日本の俳優。愛知県名古屋市出身。エージェントオフィスタクト所属。身長177cm。血液型O型。
愛知県立天白高等学校卒業。上京1年目の1995年に映画『バレット・バレエ』(2000年公開)のオーディションを受け、合格したことを機に俳優を志す。
その後、1998年から2007年まで俳優・仲代達矢主宰の俳優養成所「無名塾」に在籍し、舞台を中心に活動していた。無名塾の同期には真木よう子、内浦純一がいる。
2008年公開の映画『クライマーズ・ハイ』で精神を病み悲惨な最期を遂げる新聞記者を演じ、その演技が注目を浴びる。以降、テレビドラマや映画への出演も増え、2009年にはNHK土曜ドラマ『外事警察』で連続ドラマ初レギュラー出演、翌2010年には大河ドラマ『龍馬伝』で小松帯刀役、 映画『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』でシリーズ新キャラクターの中国人刑事・王明才役 を好演した。
2013年、 TBS日曜劇場『半沢直樹』で主人公の同期・近藤直弼役 を演じ、認知度を高める。
既婚者、三児の父である。
引用元:Wikipedia
3: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:09:34.52 ID:ZxiKNhW+0
ゴールデンスランバーで整形後の堺雅人の役もしてたな
155: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:47:23.60 ID:2TCx1rAm0
>>3 鳩山さんのおかげで、ゴールデンスランバーがギャグにしか思えない
175: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:52:18.88 ID:0jsRfdPY0
>>3 ドラマに最初に出た時に何かもやもやしてて途中で気づいて感無量だったw
4: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:09:42.58 ID:dyuHaXJ4O
こいつ絶対性格悪いよ。絶対。
7: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:10:24.25 ID:VPQGf1lB0
カラマーゾフの嫌な警官役も印象的だった
10: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:10:50.33 ID:h4SgqQ3S0
嫁がメンタル役者だよねって言ってた。
11: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:11:18.48 ID:q+ZhctxT0
嫁が西川きよしの息子と勘違いしたまま「踊る」を完走した
13: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:11:59.79 ID:+KbFJNb50
子供3人もいるんだな
16: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:12:34.07 ID:z/QLJgSM0
悪の教典にも出てた やっぱり神経質な役だった
19: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:13:11.90 ID:Bp35Tg0d0
もう「踊る」で顔売れてるんじゃない?
21: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:13:17.66 ID:J8dZw+zT0
近藤さんの演技すごいよねー。 半沢みたいなスーパーマンより、現実感ある。
23: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:13:20.60 ID:KGUD978f0
この人、半沢の実質上の主役だろ
この近藤に感情移入してみてる視聴者が一番多いはずw
28: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:14:52.63 ID:vk8E2O+T0
良い役者さんだと思う。
29: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:14:56.33 ID:RW/OsDW40
名前は知らないけどどこかで見たって皆が思ってるならいい俳優なんだろうな
31: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:16:10.26 ID:I8/En/z/0
クライマーズハイで堺とのコンビの部分あるね あのイライラした演技は一見の価値あり
32: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:16:27.92 ID:+UgXJ4no0
ドラマでは及川、堺と同期って設定だけど、実際には及川43歳、堺39歳、 で、この人36歳で一番若いんだね 及川とこんなに年齢離れてるとおもわなかったわ
48: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:19:44.19 ID:lW9FtH0r0
「犬走る」での在日ヤクザ役が素晴らしかった。 やっぱ悪役が一番向いてるよ。
58: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:21:42.06 ID:1YCwQ/Z/O
DVとかしそうな感じ
60: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:22:00.14 ID:51GHcs5G0
ヒャダインかと思った
64: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:22:23.99 ID:rUbMNGHc0
演技が凄すぎて見てるのがちょっと辛い
76: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:24:41.36 ID:7ZVq68is0
>>64 精神的に追い詰められて黒い液体がポタッポタッって垂れるシーンは
胃が痛くなるくらい、迫真の演技だったよね
クライマーズハイでも精神病んで行く記者やってたけど、演技に引きこまれた
179: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:54:36.37 ID:EHZiMAM1O
>>76 演技力もそうなんだけど、失礼だけどそういう顔だと思う
182: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:55:58.12 ID:7ThS8I5Ri
>>179 あまちゃんや他のはそう見えない
69: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:22:43.80 ID:MHIgltfb0
映画見てるとちょいちょい出てくるよね 悪の教典でモンペ役やってたけど上手かった フィッシュストーリーで強姦魔もしてたし 何でもできるね
72: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:23:50.00 ID:5ZIk8Td+0
本当に人格が崩壊していきそうな迫真の演技だったな
87: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:27:59.53 ID:dC5NsEqMi
>>72 前に統合失調症で休職していた役だったから また壊れるんじゃないかとハラハラした
73: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:24:06.86 ID:b3ZnCzeo0
踊る大捜査線のワンさん。あの頃はまじで中国人だと思ってた。
74: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:24:13.46 ID:N6apawuQ0
周囲の力量や雰囲気と合わせられないんだろうな。 こういう人は画面の中でも浮いてしまう。
93: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:29:39.09 ID:IytEjKDZ0
この人の演技はカラマーゾフの刑事役がすごかったよね 超イヤミでほんっとヤな奴だった 数字悪かったけど最後まで面白いドラマだったな
115: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:34:36.07 ID:qYO8VJfG0
半沢直樹を見るまで本当に中国人だと思ってたんだが 日本人だったのかよ!近藤役の人
121: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:36:19.70 ID:xy7ZJMt30
>>115 踊るで中国人だったよね それに気付くのにも時間かかったけど
131: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:38:49.35 ID:/lO6HeA40
この人今後結構脇役レギュラーで活躍しそう。 ほら、なんか出てくると死ぬ役が多い女優なんとか多江みたいにさ
135: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:39:46.42 ID:XOaO/c5h0
ぼっさんは良いキャスティング 鶴瓶の息子は老舗ホテルの御曹司ってツラじゃないからミスキャスト 浅野支店長のほうがお坊ちゃまっぽかったわ
168: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 18:50:43.65 ID:KGUD978f0
今夜は何かやらかしそうだなw
参考
滝藤賢一、半沢直樹の近藤役を語る はなまるマーケット 2013/9/13
はなまるカフェ 滝藤 賢一
薬丸さんの紹介は〝ドラマ半沢直樹で大注目、タミヤ電気の近藤さんに来ていただきました。 トーク番組は初めてで緊張してポタポタ垂れてるそうです。
「野田あああああああ!」ってセリフが面白かったし「薬丸ぅ!!!!!!!」とかそういうの期待してます。
なんか近藤についての街頭インタビューみたいなのが流れてて「なんか死んじゃうんじゃないかと思って・・・」というおばあちゃんの話が面白かったです。
おめざは友人の孕石さんのお母様の梅干し。
昔からはなまるカフェに出たらこれをおめざにすると決めてたそうで急遽友人から取り寄せたそうです。 売れない時代からはなまるカフェを目指すハングリーさと真面目さ。
岡江さんの感想は「孕石さんのお父さんこの味が好きなんだね」。
はなまるアルバム最初は3人のお子さんの写真。
全員男の子で3歳、2歳、10ヶ月。
滝藤さん、結構怒るそうで弟に弱いものいじめとかしてる現場を目撃するとブチ切れするみたいです。 あの魔の近藤モードになるんですかね。
お子さんはトイ・ストーリーに夢中で半沢直樹も見てるらしいですが、近藤のシーンは病的だからあんまり見せないようにしてるとのこと。 山内さんが「実生活では暖かい家庭でよかったー」とおっしゃってましたが、近藤も暖かい家庭だと反論されてました。
奥様は元栄養士 でご飯がおいしく結婚してから10kg太ったそうです。
奥様も半沢直樹にドはまりしてて、どうなるんだどうなるんだと聞いてくるとのこと。
そんな奥様のアンケート。
-この人と結婚して良かったと思う瞬間は
私が少し疲れてる時に「一番頑張ってるのはママだ」と言ってくれた時
-ここはちょっと直して欲しいという点
子どもが真似するから言葉遣いを直して欲しい
職業上「貴様」とかよく言っちゃうそうです。
はなまるアルバム次は半沢直樹の写真。バブル組3人のよい写真ですね。
撮影開始から7キロ痩せたみたいです。
ここで近藤の名シーンを振り返るVTR。
山内さんのVTR振りは「頑張れ!近藤!」
お馴染みの「野田ああああああ!!1」のシーンもちろんやってました。
岡江さんに「やってると気持ちいいですか?」と聞かれると「まあ撮り順もありますかね」と冷静。
ここで共演者である堺雅人さんと香川照之さんについての印象を一言で表すコーナー。
堺雅人→「絶対の信頼」
香川照之→「ドS」
香川さんと対決のシーンがあるそうですが「瞬きを横向きにしそうだった」とよくわからないことを言ってました。
はなまる伝言板は半沢直樹。
次回は10分拡大スペシャルだそうです。
ここではなまる解体新書。
-今の自分を漢字一文字で表すと?
楽
-趣味
物件探し
-子供の頃の夢
箱根駅伝、甲子園、オリンピック
-集めているもの
父からの絵手紙
-おふくろの味
お好み焼き
-最近買ったお気に入り
電動アシスト自転車
今思ったけどこの人ちょっと国分太一さんに似てますね。
はなまるアルバム最後はとっておきの2枚、10年在籍した無名塾時代の写真。
20歳の時に面接受けたそうですが、40代にしか見えないと言われたそうです。
真木よう子さんが同期みたいですね。
なんか12年前にはなまるカフェに仲代達矢さんが来た時のはなまるアルバムに滝藤さんの名前があるとかなんとかやってるうちにはなまるカフェ終了。
近藤と違って健康的で面白い方でした。
引用元http://idejun.com/archives/14938
転載元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379236099/