【速報】半沢直樹 最終回の視聴率凄すぎワロタwww 平成の歴代ドラマ1位の数字にwww

0fc109a0c6b3affee291dc9e760edb0d

最近のJCの胸すげええええええええええwwwwww (画像あり)

【悲報】AKB48握手会の実態がヤバい…本当にあった怖い話・・・・・

素人JKJCの水着画像wwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】霊能力者「これは心霊写真ですね。放っておくと命を失います」写真がヤバ過ぎる・・・・・・

8年で900人の男子生徒とヤった女教師かわいすぎィ!wwwwww(画像あり)

【値段おかしいw】 女子高生の洗っても取れない臭い染みつきパンツの値段

紳助が抱きまくった女7名wwwwwwwwwwwwww (画像あり)

【AKB48】柏木由紀ちゃんの乳輪が見えてね?と話題に!間違ってネットに流してしまったのか?

【地獄絵図】 53年前に日本でガチでヤバイことが起きていた件www(画像あり)

ミヤネ屋で放送事故!!!!! 宮根誠司が暴走してとんでもないカンペをカメラに写す!!!!!(※画像あり)

AKB握手会で「いつも大島優子さんで抜いてます」と言ってみた結果www

佐藤かよの水着姿www 性転換手術した元男性とは思えないwww

女子アナの胸チラがエロ過ぎる!!!ガード甘過ぎwww(画像・GIF画像あり)

5分で視力回復させる方法wwwwwwwwwww


【テレビ】「半沢直樹・第10話」の視聴率は平成1位の42・2%! 関西は民放史上1位45・5%

1: 从*´ 皿`)<バルデラマφ ★2013/09/24(火) 09:17:17.19 ID:???0

9月22日に最終回を迎えた、俳優・堺雅人主演のTBS系ドラマ「半沢直樹・第10話」(日曜、後9・00)の視聴率が、連休明けの24日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。 

関東地区では平均視聴率42・2%を記録。 

初回視聴率を19・4%でスタートして以降、1回も数字を落とさず、驚異的な右肩上がりで高視聴率をたたき出した痛快ドラマが、00年・TBS「ビューティフルライフ・最終回」(41・3%)を抜き、平成(89年以降)の歴代ドラマ1位の数字でフィニッシュした 
。 
また同ドラマ「第1部・大阪編」の舞台となった関西地区では平均45・5%をマーク。 

関西地区で民放連続ドラマが視聴率40%台を記録したのは、94年・TBS系「渡る世間は鬼ばかり」(41・0%)以来、19年ぶり。ビデオリサーチがオンライン調査を開始した77年以降、民放連ドラ史上1位となった。 
(以下ソースで) 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000025-dal-ent

4: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:17:56.72 ID:3DI8xsSV0

すげええええええええええええええええ
巨人優勝なんてどこいったってかんじだなwww

10: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:18:35.67 ID:l0/LU7t30
■民放連続ドラマ視聴率トップ10(1990年以降)

*1 42.2% 半沢直樹・最終回_________2013年9月22日(TBS)
*2 41.3% ビューティフルライフ・最終回_________2000年3月26日(TBS)
*3 40.0% 家政婦のミタ・最終回_________2011年12月21日(日本テレビ)
*4 37.8% ひとつ屋根の下・11話_________1993年6月21日(フジテレビ)
*5 37.6% GOOD LUCK!!・最終回_________2003年3月23日(TBS)
*6 37.2% 家なき子・最終回_________1994年7月2日(日本テレビ)
*7 36.8% HERO・最終回_________2001年3月19日(フジテレビ)
*8 36.7% ロングバケーション・最終回_________1996年6月24日(フジテレビ)
*9 36.7% 101回目のプロポーズ・最終回_________1991年9月16日(フジテレビ)
10 35.7% GTO・最終回_________1998年9月22日(フジテレビ)

106: & ◆FBJp2smRPQ 2013/09/24(火) 09:23:50.25 ID:RZZhouua0
>>10
ベスト10に4つって・・・・・・改めてキムタコ凄いってオモタw

133: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:25:14.37 ID:VonS2G7h0
>>106
時代が違いすぎるわ

視聴率氷河期の現在
キムタコが同じことやったらぜんぜん視聴率稼げないだろうな

11: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:18:39.25 ID:TzFSbGTSi
すげー
映画もすげーヒットしそう!

20: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:18:58.46 ID:Acya1IQw0
おまえら、フジテレビは見ないんじゃなかったのかよ?

23: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:10.97 ID:9iHJWqZtP
最初19だったのか

150: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:26:05.65 ID:fVgroMnf0
>>23
初回SPの最初の1時間はあまりにも暗すぎて(父親の死という過去、近藤さんの壊れっぷり)
自分も脱落しかけた口。
こんなもの日曜の夜に見るもんじゃないなぁともういいわとチャンネル変えようとした22:00丁度に、いきなり作風が変わったw

25: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:13.09 ID:14m1BTze0
不完全燃焼の最終回最悪ドラマ

最後は起承転結の結をはっきりさせろや

何が台本通りだ
ばかやろう

37: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:53.93 ID:JwLGbCiXO
面白かったのは大阪編だけで
後半はウンコだったよ

126: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:24:51.81 ID:dxrb7Af20
>>37
大阪編のスリリングさは最高だったな

これでワンクールだったら

42: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:23.16 ID:qCZnwUthO
右肩下がりはざらだけどモリモリ上がるのは珍しいな
まあたまにあるけど

175: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:27:00.72 ID:4N4d2USu0
>>42
フジテレビのドラマは、
右肩下リが当たり前になりました。
ショムニ2なんか16%→7%だよ。

あすなろ1%台かもな。

43: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:23.85 ID:3DI8xsSV0
日テレは、24時間テレビで必死の妨害工作したのにな
全然効果なかったなww

47: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:34.64 ID:OadhRj5SP
  

09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

09/23月・祝
*4.1% 14:55-16:53 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

優勝決定戦が5.1%
半沢直樹、やきうに8倍返しwwwwwwwwwwwwwwww

  

61: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:18.57 ID:neogxkP20 BE:4254135168-2BP(2)
いやー、これは凄い!!凄過ぎる!!

もう流石です。。。としか言いようが無い。

これは安易な評価レベルで済ますべきことじゃない!!

また他を圧倒する、偉大なる金字塔を打ち立てたね。

ありがとう! ありがとう!! ありがとう!!!

63: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:33.55 ID:oycsBEWU0
ドラマが絶好調の時代にも40%越えなんてでない数字だったのに
なんでドラマ不振の時代にはこういう数字が出るんだろうな。
これといいミタといい。

159: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:26:27.85 ID:d3sEma85P
>>63
おれみたいな普段ドラマを見ない層が見てたんじゃない?

199: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:28:10.12 ID:XgGkwYWT0
>>63
デフレ不況でよくある一人勝ちパターンじゃねえの
ゲームはソシャゲ1強
音楽はAKB1強
漫画はワンピース1強

64: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:37.21 ID:WSsFy9380
祝日が入って連休だったので
視聴率的には不利と言われていたにも関わらず
この驚くべき数字

すごすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:21.21 ID:4vLYzuSM0
ミタと半沢て
ひとつ屋根の下より高いのかww
全然テレビ離れしてねえじゃん。
ニートが増えたんかな。

91: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:23.51 ID:3DI8xsSV0
>>75
見なくなったんじゃなく、見るものを峻別するようになった
だらだら見たり録画で済ませるんじゃなく、生で見たいと思うコンテンツは今でも数字は高い

80: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:43.47 ID:FzOJPW/50
若者のテレビ離れ(笑)

単純につまらないもの見せ続けてきただけだったなw
そりゃ吉本芸人とかチョン出してりゃ見なくなるわな

116: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:24:10.93 ID:UwK/FlntO
関東一回も下がる事なく最終回42.2
関西アップダウン有るが最終回民放史上1位45.5
どっちもすげえわwwww

131: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:25:02.33 ID:tYhre2qD0
ジャニAKB 吉本芸人を排除すれば
このくらいの実力はある訳だな

142: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:25:43.49 ID:hNM7BzqV0
テレビ離れは嘘でした。
つまらないものしか作れてなかっただけでした。

156: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:26:21.06 ID:aIYHtAx/0
>>142
同意w

144: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:25:50.72 ID:QVrxiU4JI
半沢の次がキムタクドラマねw
これで、視聴率男(笑)と言う手法で数字を取るのが
如何に最早古臭いのかってことが証明されるなw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379981837/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする