1: れいおφ ★ 2013/10/21(月) 16:49:53.25 ID:???0
元AKB48・前田敦子主演の時代劇『あさきゆめみし~八百屋お七異聞』(NHK/木曜20:00~)の第5話が17日に放送され、平均視聴率3.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と過去最低を記録した。
同作は、お七が恋人に会いたい一心で放火事件を起こし、火刑に処された1683年の実話「八百屋お七の放火事件」を描いた悲恋時代劇。第5話では、父・喜兵衛(中村雅俊)に隠し子がいることが分かり、喜兵衛は家出し行方不明に。また、大みそか、お七(前田)は想いを寄せる吉三(池松壮亮)に会いに行くが、夜空には火の手が上がっていた……。
初回では、14歳を演じていたためか、すっぴん風メイクだった前田。視聴者から「かわいくない」「ダウンタウンの浜田にしか見えない」などと非難が殺到したが、最近の放送ではきちんと化粧が施されているため、そういった声は少なくなってきた。
また、前田の演技力については、相変わらず「声が小さく、セリフが聞き取りにくい」「演技力がなく、出演者の中で1人だけ浮いてる」「前田がしゃべると話が止まる」といった批判は多い。
しかし一方で、「回を追うごとに上手になってきた」「セリフが聞き取れるようになった」「表情がみるみるよくなってる」などと、擁護する声も明らかに増えている。さらに、「お七は前田さんしか考えられない」「かわいそうな主人公の役にぴったり」「困った顔や、悲しい表情が似合う」「元アイドルというだけで毛嫌いする人がいるが、私は彼女が適任だと思う」と、ハマリ役だとする視聴者も増えているようだ。
(>>2以降に続く)
http://news.livedoor.com/article/detail/8171005/
関連スレ
【ドラマ】前田敦子主演『あさきゆめみし』 視聴率大惨敗・・・
「大根すぎて見てられない」「民放なら打ち切り」「大島優子の方がよかった」の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381192178/
2: れいおφ ★ 2013/10/21(月) 16:50:01.96 ID:???0
(
>>1の続き)
「視聴率をあまり気にしないといわれるNHKですが、さすがにゴールデンタイムで3%台はコケすぎ。今後、同作が前田さんの“黒歴史”になるのは確実でしょう。ただ、演技への評価が上向き傾向にあるのは事実。同作を手掛けたベテラン演出家・岡崎栄氏も、前田の演技について『始まってすぐは、内側の表現力など“大丈夫なのかなあ”という思いがあった』としながらも、『撮影が進んだある日、演技のはしばしに見つけた豊かな表情を見て、俳優の成長ってこういうことなんだなあと驚かされた』と言っています。同様のことが、視聴者にもちゃんと伝わっているのでしょう」(芸能記者)
早くも女優・前田敦子の“黒歴史”となりそうな、同ドラマ。NHKが力を入れて制作しているわりには、宣伝不足の感も否めないが、今後回復は見られるのだろうか?
(おわり)
3: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:50:26.23 ID:87bl1o4x0
じょゆう(笑)
6: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:50:47.75 ID:mcK/Y1V+0
まぁBSだしな
543: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 19:32:55.40 ID:Hf+BdlWJ0
>>6
普通に地上波(NHK総合)でやってるだろ。
12: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:52:24.32 ID:LhTkoh0u0
黒歴史だらけのような気がするんだが・・
CRクロユリ団地はヒットしたんだっけ
581: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 20:00:34.77 ID:Djce3sAK0
>>12
普通にコケたw
15: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:52:46.50 ID:t2JOcaIB0
>視聴者から「かわいくない」「ダウンタウンの浜田にしか見えない」などと非難が殺到
ワロタ
89: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:03:32.81 ID:YBzBJBa2i
ダウンコ浜田ワロタwww
100: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:05:27.22 ID:zKSzXsmQ0
>>89
完全に一致wwww
18: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:53:14.31 ID:xEY8rxyV0
和装で髪上げると四角い顔の輪郭が出ちゃうからな
部品がセンターなのも誤魔化しようがないし
39: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:54:58.35 ID:pfaHWUKL0
AKBがレギュラーだった火曜曲も
ゴールデンタイムに視聴率3%で打ち切り
AKBはよっぽど視聴率3%に縁があるようだ
47: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:55:50.22 ID:IOVoypF60
前田を評価してる業界人やマスコミは前田のルックスにハマってる人達なんだろう(好みで)。
演技のひどさには目をつぶってる。
50: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:56:30.02 ID:kZCw4iG10
AKB系は視聴率下がるんじゃないの?
これも安堂も
162: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:15:37.07 ID:f4GervQU0
>>50 安堂の方は大島の責任じゃないと思う
キムも柴咲もいるから内容だろうなー
このマエケツのドラマにしても
このケツ1人のせいじゃなかろうてw
59: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:58:49.47 ID:2GX5Tnus0
声が聞き取り辛くて見るのをやめた
60: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 16:58:56.53 ID:yJlvWapw0
演技も歌も下手なのに自分は上手いですヅラしながらやるからイライラする
71: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:00:42.72 ID:TCXvsvQ+0
NHK的にはたぶん7~8%くらい期待してたと思うけど
BS時代劇リピート時代もその前のアイドルドラマ時代もこんなもんだけどな
75: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:01:00.16 ID:95Ttu9i80
前田敦子の演技力を高めるために何も税金を使わなくてもねぇ (´_`;)
76: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:01:06.85 ID:CIadHWVz0
前田がいると
また学芸会やってるのかって感じになるんだよね
見たいとは思わないw
80: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:01:51.56 ID:2/LMd6en0
引退かセクシー女優かはよ進路決めとけ
169: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:17:01.44 ID:wBAYDmcW0
これ話はいいと思うんだけどな・・・
残念
193: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:21:00.53 ID:GuJyPXyu0
アイドルの作り声出してドラマで通用するわけねーだろ
学芸会じゃねえんだぞこら
238: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:28:57.83 ID:hL0zPThd0
ドラマ自体は名作といっていいほどおもしろい
ただチャンバラとか勧善懲悪とか、そういうわかりやすい話ではないから、一般受けしないだけ
ドラマは良作だよ
前田は初回は大根にみえたが、だんだんよくなってきた
たたかれるほどではない
前田のもっている、幸薄い女つていう雰囲気がよくあっている
239: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:28:58.68 ID:oXWcsB1c0
この顔なぁ・・、そらAKB好きで当該番組見る奴もいるだろうけど、これが出るなら絶対見ないという
鉄板拒否層も結構いるんだろうね、結構クセのあるブスだしねぇ。
362: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 18:00:02.44 ID:TNJIYOb70
前田敦子を好きな層が
時代劇を見ると思ったのがそもそも間違い
365: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 18:02:07.46 ID:O+tLdi9M0
>>362
なるほどな
納得したわ
541: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 19:31:25.53 ID:BCqdPbMk0
終わってるわね…
可哀想
221: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 17:26:04.05 ID:CIadHWVz0
引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382341793/