14年ぶりの高畑勲監督作品『かぐや姫の物語』。
その公開を記念し、日本テレビ「金曜ロードSHOW!」では、2週連続で高畑監督の代表作を放送する。
11月22日(金)は、あの名作『火垂るの墓』が登場。そして番組の後半では、『かぐや姫の物語』特別映像をテレビ初公開。
http://news.ameba.jp/20131122-43/
13: スリーパーホールド(京都府) 2013/11/22(金) 22:25:22.39 ID:p0A7URsH0
ここでマメ知識。
アニメ映画『火垂るの墓』が韓国で放映禁止に・・・「 日本人を戦争の被害者として描写した 」と問題視
http://mimizun.com/log/2ch/comicnews/1113226872/
日本を戦争の被害者として描いたアニメーション『火垂るの墓』の年内公開が取り消された。この映画のPRを担当しているテウォンデジタルエンターテイメントは11日、今年予定されたこの映画の公開時期を無期限延期することにしたと発表した。
スタジオジブリの3番目の作品である『火垂るの墓』は第2次世界大戦当時を舞台に、両親をなくした14歳少年と4歳の妹の物語。映画の公開取り消しはここ一連の独島問題と関連した国民の反日感情と関係がある。最近公開した日本映画は比較的両国関係と無関係に好評を得ている中、公開そのものが無期限延期されたのは今回が初めて。
同映画は先月28日、映像物等級委員会から全体観覧可等級を受け、年内公開を準備していたが、日本人を戦争の被害者として描写したとし、一部ネチズンから強い反発を買っていた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/11/20050411000027.html
韓国では高畑勲が「火垂るの墓」で日本の帝国主義を賛美したと評価されているのは皮肉だ・・・宮崎駿の方が軍国主義的だから
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1172794533/
ここで、アニメーション「火垂るの墓」(1988)の事例を援用しよう。高畑勲監督の代表作である
火垂るの墓が韓国では「極右アニメ」と言われてる件
韓国人:日本の極右アニメ火垂るの墓を見てみよう
http://blog.livedoor.jp/nunisaha23h/archives/23374010.html
韓国人1
宮崎駿の作品の中で一番面白くなかった
韓国人2
駿じゃないだろ一緒に働いていた高畑勲
韓国人3
日本人がやったことを考えると子供のいたずらレベル
韓国人4
この作品が極右…
名作アニメの一つだろ。見てみれば感受性の少ないこの掲示板の奴らも泣けると思うぞ。
もちろんスレ主のように日本をまるで戦争被害者のように美化したと言う奴もいると思うけど…
そういう批判的な意識を持ってみても戦争とヒューマニズムの観点から見るべき作品だと思う
韓国人5
大笑いしながら見たわwwww
韓国人6
小さい時学校でやってた
アメリカ人?7
この映画は素晴らしい、スレ主を軽蔑する(両国の歴史は知らずに見たけどね)
おいおい、宮崎駿をスレ主は理解してないな。この作品のどこが戦争を美化して極右アニメだと判断されるのか
宮崎駿は反政府主義者で戦争で一般市民が受ける苦しみを書いただけだろ
韓国人10
>>9
自分たちの過ちを認めてる内容じゃないじゃん
韓国人11
>>10
アホか、この映画を貫くキーワードが”反戦”なんだよ。この映画は戦争で苦しんだ人たちの苦しみを反映してるんだって。本当に馬鹿だな
韓国人12
>>9
宮﨑駿を理解はする。でも私達への理解がないだろ。
戦争の被害”は日本人が自ら招いた悪行への報いだろ。反政府主義者で軍国主義に進んだ日本を憂慮するなら、
周辺国への理解もするべきで、私たちは理由もなく被害を受けたのに日本人も私達と同じ戦争の被害者だと?。
周辺国がこの作品を見れば”反戦”というより、日本の被害者コスプレだと感じると思うよ
韓国人13
>>9
宮崎アニメじゃないって言ってるだろ!!
韓国人14
中学生の頃見て本当に感動したのに極右アニメだと考えなかった。歴史のことは置いて、この作品は本当に名作だよ
韓国人15
この映画を見ると鬱になるから二度と見たくない
韓国人16
クッソーこの映画小さい時に見て感動したのに韓国のアニメじゃなかったのか!
チョンとネトウヨは注目する所がよく似てるという印象
最近見返したら兄も死んでたんだな
爺さん婆さんが見ればそれなりに感じるところがあるのかもしれないが
都合のいいことだけ覚えてるタイプか
サイの馬ダンスでも踊ってろ
中断できちまう朝鮮戦争のしょぼさったらないわ
これも日本の歴史の一部なんだよ
全世界の人からもっともレビューされている作品
そんなアホ認定するお前らがまさに「極右」だよ懲りあん人
たしか中国でさえ共感してた記事読んだことある
戦争したこと無いチョンには理解出来ないか
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385126260/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1359612408/