前記事
愛子さまの偏差値と成績凄すぎ!来年中学生、将来は東大か?2ch「知的障害公表しろとか言ってた奴www」「まさかのアスペルガー特有の超天才説が浮上してくるな」
http://www.akb48newstimes.jp/archives/34261064.html
来年3月に学習院初等科を卒業される愛子さま。その成績は、学習院関係者や保護者たちも感心するほどだという。
「愛子さまの通信簿はほぼオール5です。4は1つか2つみたいですよ。学年でもトップ10に入る成績だそうです。保護者たちからも“将来は東大に進まれるのでは”という声が上がるほどです」(学習院関係者)
「慶應義塾幼稚舎、青山学院初等部、学習院初等科が名門私立小学校の御三家と呼ばれるブランド校です。中学受験にあたっての偏差値で考えると、御三家は70前後で、そのトップクラスならば72くらいであると考えられますね」
http://www.news-postseven.com/archives/20131121_227991.html
愛子さまが通う学習院初等科では4年生から週2回、英語の授業をスタートするのだが、雅子さまはこれに合わせるように愛子さまに英語の先生をお付けになった。
「上智大学英文学科を卒業後、2年間中学校で英語教師を務めた霜鳥加奈さんが愛子さまの養育係として就任しました。まさに彼女は英語が堪能な、雅子さまが選ばれた“英語教育のスペシャリスト”といえる人材でした」(宮内庁関係者)
加えて、愛子さまは学校の授業以外でも英語を学ばれることとなる。
「愛子さまが受講されているのは学習院戸山キャンパスで、毎年5月から翌年1月まで計18回行われる英語力養成講座です。5年生以上が受講可で、愛子さまは2年連続で受けられています。このセミナーは10人1グループで、ネイティブの先生の指導の下、すぐに役立つ英会話の習得を目的としています。例えば“授業中にトイレに行きたくなったら、何と先生に申し出るか”といった内容です」(学習院関係者)
夏休みにも、この英語セミナーとは別のセミナーも受講されている。これは4日間の短期集中型のセミナーで、朝から午後まで、みっちり英語を学ぶ。
(中略)
雅子さまの尽力によって、愛子さまの英語力は目を見張るほどの上達をみせられているという。
「愛子さまの英会話はネイティブに近いほど流暢だそうです。すでに皇太子さまが“愛子は私よりもきれいな英語を話します”とおっしゃられるほどだそうです」(前出・宮内庁関係者)
※女性セブン2013年12月5日号
ソース(NEWSポストセブン) http://www.news-postseven.com/archives/20131122_228022.html
前スレッド(★1が立った日時 2013/11/22(金) 09:14:43.06)
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385079283/
鬼女のアンチスレ
愛子様をお察し申し上げるスレ93
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384955692/
4: 名無しさん@13周年 2013/11/24 09:02:43 ID:wXrjcfLw0
雅子さまの「流暢な英語」すら一度も拝聴したことがない
それに尽きますね。
皇室の立場を考えた物言いや振る舞いが出来てこそ、皇族なんですが。
いくら英語ができてもねぇ・・・母のようになったらオシマイ。
http://d.hatena.ne.jp/moriguchiakira/20100309
さらなる推測と私見
私は以下の事実から愛子内親王には軽度の発達障害がある可能性が高いと推測している。
1 2歳児の際に本を読みながら皇太子とコミュニケーションが全くできていなかったこと
(親とのコミュニケーションがとりにくいというのは軽度障害児によく見られる特徴である)
2 幼稚園年長児の運動会のときに、玉ころがしで往復するというルールを理解できていなかったこと
(知的発達という点で通常の健常児よりも遅れ気味である)
3 小学生であるにも関わらずきちんとしたお辞儀ができず、常に大人に手をつながれていること
(突発的な行動は軽度障害児にありがちであり、それを阻止するためかもしれない)
4 小学校に2年生でもクネクネする癖が直らない
(軽度障害児にありがちな態度である)
5 今回、不登校となったこと
(軽度障害児は一般児童よりも不登校になりやすい)
6 学習院サイドの発表で「こわい思いをしたことを思い出したのだろう」という発言があったこと
(時間の観念が乏しい軽度障害児にありがちな反応である)
もし、この私の推測が真実であるならば、東宮サイドには是非そのことを公表してほしい
重度な障害児のいる家庭はもちろん大変な思いをされているが、小学校になんとか入学できる程度の軽度障害児のいる
家庭の不安には特別なものがある。
皇太子夫妻が愛子内親王の軽度発達障害をカミングアウトし、この事実を積極的に受け入れる姿勢を国民に示すことができたとすれば、雅子妃殿下の適応障害への対処(仕事はできませんが遊びはしたいですという医師団発表)により完全に喪失した国民への信頼を回復することができるだろう。
美人かそうでないかの違いは大きい。
大体、今のねらーくらいの世代は天皇と言われても敬意なんぞ出てこない。
出る理由がない。
紀子様は魔子様へ
真子様はバコ様へ
佳子様はビザ様へ
劣化がパネェw
wwwwww
愛子様が本当に優秀だったら15歳以降はいつでも自由の身になれるから!
皇族と言う枷を外し思う存分に活躍してください!
優秀じゃなかったとしても相手さえいればいつでも降嫁できますから、どーぞご自由に
本当に優秀だったとしたら、15歳以降はいつでも皇族の身を離れられるから自由になって世界で活躍する女性になるだろうし
サヴァン症候群持ちは極一部
殆どのアスペはただの機能的障害で認知障害持ち
「知的発達の遅れが殆どない」というのが定義で、決して優れているわけではない
秀才じゃねーか
週刊誌の偏向報道どおりなら、人格に問題があるだけ。
よくあるパターンで鳩山元首相と同じ種族。
皇太子徳仁親王 修士(人文科学、学習院大学)
徳仁親王妃雅子 学士(ハーバード大学)
秋篠宮文仁親王 博士(理学、総合研究大学院大学)
文仁親王妃紀子 博士(人文科学、お茶の水女子大)
一番学歴が低いのは雅子。
雅子はオックスフォード大学に留学したが、修士もとれずに帰ってきてしまった。
これでは、自称優秀な雅子は悔しくて悔しくて仕方ない。
鬱になったり、紀子様に嫌がらせをしたりするのも、ちょっと理解できるw
学歴重視から学位重視か・・・
Fラン大様々だなw
それなら雅子さんのプライドも保てる
よくもまあ小さい子供にそんなゲスい言葉がでるよな
お声を聴いてみたい気もする・・
報道などでもまだ聴いたことがないので
外見もだんだん良くなってきた
成績はオール5で東大確実とか、英語はネイティヴ級とか、どうしてこんなに
そういう宣伝をしなければならないのか…。成績優秀で英語ペラペラなのは
他の皇族も同じだろうに、かつてそういう報道が取りざたされたことはなかったのに。
自閉症を隠蔽、治療するため、小学校卒業後に海外に留学させる予定。
唐突に行かせると怪しまれるので、その地ならしをしてる。
他の皇族の皆様は、こんなニュースが出たことがないのに。
故意に出しているとしか思えない。
【皇室】愛子さま12歳の誕生日をお迎えに バスケ部で親善試合出場
学校では新たに歴史の授業が始まり、お住まいの東宮御所で皇太子さまと歴史について会話を交わす機会も増えた。6月の修学旅行では奈良県を訪れ、法隆寺や平城宮跡などで日本の歴史や文化に触れ、班別自由行動の班長も務めた。
委員会活動にも取り組み、6年生前期は放送委員として伊勢神宮の式年遷宮などのテーマを選び、給食時間の校内放送も担当した。
5年生からバスケットボールクラブに所属し、他校との親善試合にも出場。静岡県での海浜行事では500メートルを完泳した。また、管弦楽部ではチェロを担当。4月の学習院の演奏会ではOBである皇太子さまと初めて共演し、エルガーの「威風堂々」などを演奏した。
幼少時からたしなんでいるスキーも上達した。1月には長野県・奥志賀高原でのスキー教室に参加。学校行事以外では初めて、ご夫妻の同伴なしでの遠出となった。音楽やマット運動などの稽古(けいこ)事も続けている。
誕生日には天皇、皇后両陛下へのあいさつが恒例だが、両陛下はインド訪問中で、祝賀行事は9日に50歳を迎える雅子さまと合わせて行う予定にしている。【長谷川豊】
ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20131201k0000m040097000c.html
画像 東宮御所内で愛犬の由莉(ゆり)と撮影に応じる愛子さま=宮内庁提供
勉強だけじゃなく運動能力も悪くなさそうだな
誰だよボロクソに言ってた奴は
(すみません)
動物好きで、スポーツ万能でいらっしゃるのですね
この記事はホントっぽいんじゃない?
すごく幸せそうな写真で良いなあと思います
おめでとうございます。
年取ると誕生日なんて嬉しくもないから言いづらいけど、
十代のうちはおめでとうですね。
なんか いま愛子さまは貴賓が漲ってるな
これなら安心だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385251237/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385843679/