1: ローリングソバット(埼玉県) 2013/12/04(水) 10:20:10.82 ID:Nwsd9zFpP BE:3461808858-PLT(12050) ポイント特典
諫山創「進撃の巨人」の実写映画が、新たなプロジェクトチームで制作されることが決定した。監督は数々の特撮映画を手がけてきた樋口真嗣が務める。
「のぼうの城」のヒットが記憶に新しい樋口監督は、平成「ガメラ」3部作や「巨神兵東京に現る」など、特撮を駆使した演出に加え、「ローレライ」や「日本沈没」などで見せる壮大でスペクタクルな演出に定評がある人物。自身の出自であるアニメ的世界観や特撮技術を存分に活かし「進撃の巨人」の実写化に挑む。
また脚本には、連続ドラマ「ブラッディ・マンデイ」や映画「GANTZ」2部作を執筆した渡辺雄介と、諫山とも親交の厚い映画評論家・町山智浩がタッグを組んで担当する。諫山は打ち合わせを重ね、映画版「進撃の巨人」の脚本や、登場するキャラクターたちにもアイデアを提供しているという。映画「進撃の巨人」は2014年初夏より撮影を開始。2015年に公開される予定だ。
■映画「進撃の巨人」
原作:諫山創(講談社「別冊少年マガジン」連載中)
製作:映画「進撃の巨人」製作委員会
配給:東宝株式会社
製作プロダクション:東宝映画
監督:樋口真嗣
脚本:渡辺雄介 町山智浩
ソース:コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/104939
画像:

樋口真嗣監督

3: 断崖式ニードロップ(空) 2013/12/04(水) 10:22:21.12 ID:Cs924nBG0
どうせ出演者がクソだから、クソ確定
てか原作にアジア人いたか?
11: レッドインク(京都府) 2013/12/04(水) 10:32:43.35 ID:ixRTgZJG0
>>3
ミカサはハーフだったような
17: ストレッチプラム(庭) 2013/12/04(水) 10:36:31.16 ID:wvJqeWA00
>>11東洋人って設定だからハーフがどうとか細かい血縁とこはどうでもいいだろ
それよりも東洋人ミカサ一人だけの作品を
日本でやるのは無理だなんて素人でも分かるのに日本でやっちゃうとこが何考えてんだろうな
間違いなくハリウッド版ドラゴンボールと同じ末路ですわ
12: 32文ロケット砲(アメリカ合衆国) 2013/12/04(水) 10:34:09.26 ID:GdDCAQhEQ
ミカサ:ごーりき(確定)
14: 河津掛け(埼玉県) 2013/12/04(水) 10:35:00.97 ID:rKF2VlsB0
※出演者はジャニーズとAKBで固めます
19: チェーン攻撃(北海道) 2013/12/04(水) 10:40:04.38 ID:7l6h7FNb0
>>14
もう一度ネジを巻き直して戦っていきます
20: ドラゴンスリーパー(関東・甲信越) 2013/12/04(水) 10:40:07.38 ID:9IXFpsgbO
なんか、シュールな映画になりそう
35: アンクルホールド(愛媛県) 2013/12/04(水) 10:48:22.39 ID:jw/jjhxZ0
日本映画かよ。 またわざとらしい感じの糞映画になるんかなー。
登場人物の大半が西洋人なんだから、海外で作らせろよ。
44: バズソーキック(静岡県) 2013/12/04(水) 10:51:47.15 ID:jeLoT3AE0
>>35
でも日本のコンテンツをハリウッドがやる時は、滅茶苦茶にして潰す気でやるのが大半っていうw
ガチでやってくれるハリウッド映画関係者がいるなら、観たい作品だわ
58: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone) 2013/12/04(水) 10:58:47.54 ID:xAbaJPHai
これ、完全に滑るだろw
実写なんて望んでないし、キャラデザとかアニメでのオープニング曲とか、それらで盛り上がりを見せてただけだからな
34: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 05:28:00 ID:0BXkrHeb0
どうせミカサは剛力なんだろ?
367: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 07:47:49 ID:hvjSi+Jk0
>>34
これ見に来た
594: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 09:37:54 ID:E7EKpQogP
>>34
さすがにそれは許されないと思うけど
事務所は絶対に打診してんだろうなw
44: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 05:32:21 ID:7sktraSg0
樋口は特撮監督だけに専念させろ。本編は三池か金子がやれ。それならまともな邦画になる。
樋口に好き勝手やらせたら、サンダ対ガイラの劣悪コピーになって終るぞ。間違いなく。
157: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 06:19:37 ID:s/7xynsS0
>>44
特技監督では撮りづらいのかと聞きたくなる
専念してもらいたいがな
48: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 05:34:53 ID:axb0vvl90
樋口は特撮監督としての腕は高いが、本編監督としては…
演出能力や脚本叩けないのではなく、長いものに巻かれるタイプだと思う
52: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 05:37:26 ID:0BXkrHeb0
エレン 松坂 桃李
ミカサ ごーりき
アルミン 神木龍之介
ジャン 桐谷健太
クリスタ 橋本愛
ピクシス 日野正平
ここまで考えた
64: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 05:42:30 ID:UoT1x9+cO
>>52
巨人が剛力じゃねーの?
724: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 10:49:30 ID:ZPP7QVGl0
>>52
意外とはまり役でワロタ
54: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 05:38:24 ID:Y9nqywY40
キャストは全部外人にして海外で売ればいいのに
今の日本の俳優はレベルが低すぎて金の無駄だよな
55: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 05:39:16 ID:O5/AIsFQ0
日本映画って時点で失敗確定でしょ。
61: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 05:42:11 ID:GAYhnJZX0
検索用
ミカサ 剛力 ゴーリキー
117: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 06:02:08 ID:z1WdNP0c0
冗談抜きでマジでゴウリキ出そうで嫌だなぁ・・・速攻で巨人に食われる役ならむしろ好感度あがるけおd
150: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 06:16:02 ID:YJ5nwiOVO
漫画やアニメだからこそ面白いものなのに、なんでわざわざ漫画やアニメに劣るものを作ろうとするんだろ…
日本のCG技術にガッカリするものになるのは明白なんだからやめてほしいわ
大体、リヴァイ役誰がやるのよ?身長低くてリヴァイ役が許される俳優なんて日本に居ないでしょ(´・ω・`)
155: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 06:19:19 ID:e9dITsmNO
>>150 HYDEとか?
西川君のがまだありそうだが似てないし
身長と動きだけなら、ふなっしーの中の人の出番だw
173: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 06:29:00 ID:U/VK0AbE0
樋口の映画って面白いと思ったことはないんだが。
映像はいいんだろうが、奴には、エンタメは取れない、なんでいつも平板な作品になるんだろう。
175: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 06:29:16 ID:PvNRYmgw0
町山さんがミカサ橋本愛一択ってツイートしてるぞw
589: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 09:36:24 ID:rpIwMJzn0
188: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 06:32:56 ID:kibJryIH0
>>175
橋本愛一択というよりゴウ……
376: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 07:56:10 ID:l8PMWu4g0
>>175
じゃほぼ決定だな
まあセールスとかまで考えたら妥当
216: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 06:50:28 ID:L60EyWOl0
twitterの人気ワードで、剛力という言葉がすさまじい勢いで飛び交ってるんで何事かと思ったら、進撃の巨人の実写化か。
2chはともかく、2chとある程度層が違うtwitterもゴウリキへの警戒感、半端じゃないな。
一言もいってないのに、既に絶望してる。
「ミカサ、剛力?それだけはやめてくれ」発表する前から、これだけ警戒されたら芸人としては、やりづらいだろうな。
223: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 06:54:03 ID:RJHAcYpv0
爆死だろうけど どこまでの話をやるのかは知りたい
女型だけゴーリキーでヨロ 勿論アニは別人ね
431: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 08:23:57 ID:+kuSdAXt0
434: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 08:24:56 ID:Xbh71V4l0
438: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 08:30:19 ID:Xbh71V4l0
というか
>>431の絵、壁の配置がおかしいような・・・
ただのイメージだと信じたい
本物は違うよね?ね?そうだよね?
こんなひょっこりひょうたんじまみたいな壁じゃねえぞ
441: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 08:30:45 ID:E+r8ZlhY0
>>431
樋口ってイメージボードはいつも完璧
444: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 08:32:03 ID:CGwlIkPk0
>>431
そんな薄っぺらかったら大巨人の入るスペースないな。からだが見えちゃう。
448: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 08:35:53 ID:pMvpcBgt0
100%コケる
450: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 08:37:41 ID:l7oFmL/0O
マジでキャスティングで橋本愛が選ばれたら
寄生獣に続いて糞映画御用達のイメージが付いてしまう
456: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 08:40:18 ID:8/I2saWM0
日本人がしたらこんなかんじ
外国の方がしたらこんなかんじ

うーんこの
463: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 08:41:12 ID:76BSkFBg0
ミカサの東洋人設定が意味ねええええw
534: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 09:13:12 ID:8/I2saWM0
日本人の体形でするとこうなります

551: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 09:20:28 ID:bxIbdY+p0
>>534
ひどすぎる・・・
597: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 09:39:52 ID:dlOXEZ+v0
601: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 09:41:10 ID:4yo40GAU0
>>597
ニューハーフにしかみえない
555: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 09:22:17 ID:143Gtw7l0
まともなアクションも出来ない役者と撮った事もない監督どもを
あつめたって今までみたいなガッカリ作品ができるだけだろ
602: 名無しさん@恐縮です 2013/12/04 09:42:13 ID:ScDO83kn0
すでに大コケの予感がする・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386120010/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386101630/